今と昔の歴史散歩

 区都から関東平野くらいまでの範囲で「歴史」を訪ねて歩いています。近い所は電車で、遠い所は、バス旅行です。
 今年出かけた所は、雑司ヶ谷界隈、本所松坂町、松戸「戸定邸」、バス旅行では、筑波の小田城、JAXAなどです。
 この教室で歴史を学び、そして「感じる」ことを目指しています。

令和5年度授業日程
講師 加藤純成
助手 山下静江
会場 生涯学習センター 大会議室
日時 金曜日 午後T
(2+3)週 打合せ 外出
2023年4月 28  
5月   19
6月 9 23
7月 14 21
8月    
9月 1 15
10月 6 20
11月 10(音) 24
12月 8(第3+4) 15
2024年1月 12 19
2月 2(第3+4) 16
3月 1 22
2023年9月 ミュージカル「アナと雪の女王」
2023年6月 「川越城」「喜多院」「川越の街」
2023年5月 柴又帝釈天と寅さん記念館

2023年3月 豪徳寺
2023年2月 松蔭神社と代官屋敷
2023年1月 桜田門・二重橋
2022年12月 日本橋と神田川クルーズ
2022年11月 バス 旅行 熊谷方面
2022年10月 貨幣博物館・常盤橋
2022年9月 旧 岩崎 邸 ・ 庭園 (重要文化財)
2022年6月 日本丸「総帆展帆」
2022年5月 湯島聖堂と神田明神

2022年3月 小田 城 と JAXA 宇宙センター
2021年12月 赤穂浪士に よる吉良邸 討ち入りA
2021年11月 赤穂浪士に よる吉良邸 討ち入り@
2021年10月 松戸市 「戸定邸」・歴史館
2021年9月 雑司ヶ谷 鬼子母神 ・ 大鳥神社
2021年7月 雑司ヶ谷霊園・旧宣教師館
2021年6月 築地 本願寺・ かちどき橋


〒116-0002 東京都荒川区荒川3-49-1
事務局:荒川区立生涯学習センター・教育センター内
 TEL. 03-3801-5740 ・FAX 03-3801-5691
Copyright (C) 2006, Arakawa-Silver University All Rights Reserved