自然と小さな旅
" 日本の自然、四季は美しい。私たちは自然の変化を楽しみながら、月に一回電車や貸切バスを利用して日帰り旅(第⒊水曜日)を実施しています。  恒例として、学園祭には苔玉・寄せ植えの作品を全員が出展、1月には七福神巡りを実施しています。  見学料等の実費は参加者各自負担で、その都度徴収します。"
講  師  箭内 忠義
(やない ただよし)
" 小学校の教員でした。世田谷区で17年間校長をさせてもらい感謝しています。  森林インストラクターや奥多摩登山ガイド、森林セラピーガイドとしてボランティアでお客様を案内しています。  荒川シルバー大学の学生と一緒に楽しい教室を作っていきたいと思っています。学生の皆様が、楽しく元気に、にこやかに生活していらっしゃるのがとても素敵です。"
助  手  三浦 敏則
(みうら としのり)
" 皆様と一緒に学び、旅をしたいと思います。  よろしくお願いします。"
会  場  生涯学習センター他
授業日程 こちらをご覧ください。




講座一覧に戻る
ホームページの内容に関するメールでのご意見・お問合わせ・ご質問等は下記あてにお願いします。
arakawa-silver@tcn-catv.ne.jp
〒116-0002 東京都荒川区荒川3-49-1<br>
事務局:荒川区立生涯学習センター・教育センター内
 TEL. 03-3801-5740 ・FAX 03-3801-5691
Copyright (C) 2006, Arakawa-Silver University All Rights Reserved

TOP