書道・金曜 | ||
⦿ 一人一人が楷書、行書、隷書、かなの中から、自分が学びたい書体を選んで主体的に学んでいます。この成果を学園祭で発表します。 ⦿ 年に一度全員参加の研修を行い、資質向上に努めています。 ⦿ 書の基礎・基本から指導しますので、初心者の方でも学びやすいです。 |
||
講 師 |
吉見 翠 (松香) |
⦿ 7歳の時、初めて筆をもって、唯一やめなかったのが「書」で今に至っている。 ⦿ 2005年ベルリン森鷗外記念館の公募していた墨書コンクールで優勝 ⦿ 2020年ベルリン森鷗外記念館にて個展(その後、新宿、箱根、津和野にて2022年まで巡回展) ⦿ 2024年津和野森鷗外研究センターの看板揮毫 ⦿ モットーは「継続は力なり」 |
会 場 | 生涯学習センター | |
授業日程 | こちらをご覧ください。 |
講座一覧に戻る |
ホームページの内容に関するメールでのご意見・お問合わせ・ご質問等は下記あてにお願いします。 arakawa-silver@tcn-catv.ne.jp |
〒116-0002 東京都荒川区荒川3-49-1<br> 事務局:荒川区立生涯学習センター・教育センター内 TEL. 03-3801-5740 ・FAX 03-3801-5691 |
Copyright (C) 2006, Arakawa-Silver University All Rights Reserved |